初心者でも出来るディルの育て方のコツ

ディルDill

独特のさわやかな香りがする「ディル Dill」は、セリ科のハーブになります。サラダに少し加えることでほろ苦い味がアクセントになります。細長い葉と茎を使います。

今回は初心者でも出来るディルの栽培方法です。

種から苗からどっち

ディルは、種から発芽し成長します。発芽するまでが水管理など必要ですが。ある程度の大きさになったら、ほったらかしでもぐんぐん成長します。

種から

種は、直接、畑にまきます。

4月に種をまくのがタイミング的に丁度良いです。ちょっと寒くても発芽さえすれば丈夫に育ちますので、3月でも暖かくなったら種をまきます。かなりの確率で発芽します。

剪定・切り戻し

ディルはそのままにしておくと背が高くなるので、20cmくらいになったら、新芽の先を摘み取ります。伸びたら切り戻すを繰り返します。

やわらかい葉と茎を収穫するには、花を咲かせないようにすることが大切になります。

夏は、水切れにならないように、水やりをします。

肥料

元肥

最初に土づくりが必要です。苦土石灰を入れてやわらかい土にします。元肥は入れなくても大丈夫です。入れる場合は、化成肥料8-8-8などを少し入れておきます。

追肥

肥料には液体と固形があるのですが、固形肥料が使いやすいです。花が咲き始めたら土寄せと一緒に株元に少し追肥します。

病害虫

アブラムシやいもむしなどが出ます。早めの発見で捕殺します。

収穫

春から秋にかけて新芽を摘んでいきます。冬に近くなってきたら花を咲かせて種を取ります。

枯れたまま土に戻すとこぼれ種から次の年に発芽する場合もあります。

Translate »